一般的には、完全予約制がなぜお客様の為なの?と受け取れますが・・・ より良い物を本当の適正価格で提供したい思いからなのです。 2人の想いを結婚指輪や婚約指輪に込め、それも完全オリジナルにしても買い易い価格にしたいとの思い… 続きを読む
色々な手作り指輪のお店がこの数年で現れましたが、実は自分達で原型に文字を刻む事を推奨してるところは意外と少ないのです。 アトリエ100&1と東京の姉妹店アトリエ花風里では自分達で作る指輪に、自分達で文字を刻むことを推奨し… 続きを読む
あまり見る機会がない指輪の内側に入る刻印の種類にも幾つかの種類があります。 一般的には素材の表記が一番解りやすいと思いますね。 シルバーや18金、プラチナなどを証明するモノです。 日本ではありませんが、海外の安いお土産屋… 続きを読む
同じ職場で出逢い、調理の仕事をしている彼氏が、彼女に一目惚れしてデートを重ね、彼女から結婚の承諾を貰いとてもご満悦の新郎の笑顔がとても素敵でした。 読書が好きで物静かな彼女も、彼氏と話す時の優しい笑顔がとても印象的でした… 続きを読む
2人が来店して驚いたのはその年齢! この春に高校を卒業して、新社会人4ヶ月と云う若さでした。 電話でのやり取りで、価格的な事でも非常に慎重で、2人の仕事の関係で中々休みも合わす、ご来店20時30分を回った事でも、正直いろ… 続きを読む
福士関連のイベントで知り合った学さんは、整体師をしていて、その人柄で沢山のお友達がいるとても素敵な男性です。 一緒に指輪をつくりに来た紗智子さんも、同じくその人柄で友人にも恵まれれるとても素敵なカップルでした。 紗智子さ… 続きを読む
出逢ったその日に3本のワインを飲む相性 パーソナルトレーナーとして自らのジムを運営する素敵な彼氏さんと、その彼氏の精神的なサポートをする彼女さん。素敵なお2人は、楽しいお酒が大好き! 出逢ったその日にワイン3本を飲みなが… 続きを読む
色々な理由がありますが、恋人以上結婚未満を称してアトリエ100&1と東京浅草橋のアトリエ花風里では、2人の絆を高める為の指輪作りを推奨しております。 プレエンゲージメント 2人が仕事の関係で少し距離を開けなければ… 続きを読む
東京は三鷹で出会った二人が手作りの結婚指輪を作りたいと戸を叩いたのは、新郎の転勤先の金沢のアトリエ100&1での事でした。 東京の浅草橋にあるアトリエ花風里でも良かったのですが、休みを利用しての金沢観光も兼ねたい… 続きを読む
若い2人が横浜のアトリエの戸を叩いたのは昨年7月の事でした。 とても明るい彼女と、その明るさにつられる彼氏の笑顔がとても印象的でした。 アトリエ100&1と姉妹店のアトリエ花風里の手作り指輪のコンセプトに惹… 続きを読む